鳴子温泉で空室のあるホテル26軒
更新日:2025/5/16
本ページはプロモーションを含みます
「東鳴子温泉 黒湯の高友旅館」「旅館 なんぶ屋」「鳴子温泉郷 いさぜん旅館」など、鳴子温泉で人気のホテルの空室状況を確認して予約することができます。鳴子温泉のホテルが満室になる前に今すぐ予約をしましょう!
東鳴子温泉 黒湯の高友旅館
これまで日本・世界50カ国の色々な安宿に泊まってきたが、ここは全く値段に見合っていない酷い宿でした。部屋は全体的にカビ臭く、壁も畳も黒ずみとホコリと蜘蛛の巣でとても不衛生でした。タオルと浴衣の入ったカ…
旅館 なんぶ屋
料理がとても美味しかったです!かなりのボリュームですが、どれもこれも美味しかったです。お風呂は、家族での貸切り風呂も無料ででき、子供がいるととても助かりました。宿の方たちも皆さんとても親切にしてく…
鳴子温泉郷 いさぜん旅館
泉質が素晴らしく文句の付け所がありません。1週間位何も考えずに湯治したいです。
鳴子温泉郷 勘七湯
鳴子は何度も行ってますが、勘七湯さんは初めて、素泊まりプランで利用しました。到着した時受付には誰もおらず、電話してみたものの、つながらず・・一抹の不安を覚えました(笑)駐車場はどこ!?カウンターにあっ…
鳴子温泉郷 極上の貸切露天風呂 旅館大沼
4月20日に宿泊しました。泉質がとてもよく入浴後は肌がすべすべでした。また食事も美味しく量も丁度よかったです。とにかくスッタフの皆さんが優しく当日の急な送迎や夕食時に残ったご飯をおにぎりにしていただい…
ホテルニューあらお
3/29に宿泊しました。食事も美味しく量も十分過ぎるほどでしたが、何より温泉の質が素晴らしかったです。
久田旅館
布団は自分でセット、温泉が内風呂と外風呂で泉質がちがていた。静かな立地でゆっくりできる、ただ敷地内に車が来ると自信みたいに揺れるので驚くが直ぐになれました。次回は食事つきで利用したいですね。
鳴子温泉 鳴子旅館
GWの前半、初めての宮城旅行、有名な鳴子温泉で宿泊したいと思い、全国的に減少している家族経営宿に良さを感じていたので鳴子旅館さんを選びました。楽天トラベル掲載の写真は古ぼけていて数も少なく大丈夫かな…
鳴子温泉 ホテル亀屋
外観は古そうでしたが、廊下、室内等綺麗でした。風呂は6階の展望風呂は全員気に入り何度も利用しました。1階の檜風呂、露天風呂は熱いのスキな方にはよいのでは。草津ほどの熱さではない食事の際の従業員の皆…
鳴子温泉 旅館弁天閣
こんなにイラついた宿は初めてGWの予定を立てるのが遅く、何とか空いてたこちらを予約。建物が古いのも、カメムシがいるのも承知館主らしき人や従業員さんたちの発言や行動に難ありです「荷物持ちます?コ…
大江戸温泉物語 幸雲閣
鳴子駅から少し離れているのは仕方ありませんが、行って良かったです!いいお湯でした!ありがとうございました。
大人の隠れ家 鳴子風雅
温泉の効能が良いと聞き鳴子温泉伺いました。全ての申し込みをWEBで行わないといけないのに、電波が悪すぎて繋がらないし、フロントに連絡するにも内線電話がなく電話をかけないといけないのもおかし…
鳴子温泉 元祖うなぎ湯の宿 ゆさや
あまりにもお風呂が小さく体あら場所がなかった鏡曇って大変でした
大江戸温泉物語 ますや
・何度もリピーターとして利用していましたが、今回は残念な結果でした。・まず、駐車場がホテル内で確保できないという理由で、遠隔地のP3駐車場に停めてホテルに電話したら、「現在使われていない」というア…
鳴子温泉 扇屋
外観は少し傷んでいるように見えましたが、中に入ったら驚くほどきれいで快適でした。鳴子小学校の記念誌をしみじみと拝見しました。お湯の良さは言うに及ばず、朝食も美味しかったです。また行きたいと思います。
鳴子温泉 旅館すがわら
駅からは歩いて10分くらい。コンビニがすぐ近くにあり素泊まりでも便利。中が若干ややこしい造りになっていて最初は迷いがちだったけど、あちこちに案内があるのでそんなに困らない。ただエレベーターは無いの…
鳴子温泉 源蔵の湯 鳴子観光ホテル
4月28日に宿泊しました。温泉街は寂れていましたが味わいがあり、ホテル自体は古そうでしたが、お部屋はとても広かったです。最近リニューアルされているので洗面所やトイレ、シャワーのみのバスルームは…
鳴子温泉 湯元 吉祥(共立リゾート)
ゴールデンウィーク最終日に、1歳の娘と3人で宿泊しました!子供用の浴衣も90センチから用意がありました。しかも、上下別れているタイプ!ズボンは下にゴムが着いているので、スらない!スリッパの用意まで…

ホテル 最上
こけしのふるさと鳴子温泉は昔から湯治場として有名です。暖かい家庭的なおもてなしでお迎え致します。
鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル
年に何度も利用させてもらっていますが、お湯で勝負できるお宿で大変気に入っています。夕食のバイキングもいつものように大変美味しく満足しています。朝食の時、大女将がお休みで直接お餅を給仕いただけな…
鳴子温泉郷 東多賀の湯
鳴子温泉は何度も利用してますが、東多賀の湯は最高でした。熱い湯が好みですが、その日がたまたま高温だったのか湯船には長く浸かれませんでした。翌日は少し温くなりゆっくり出来ました。部屋も掃除が行き届き、快…
鳴子温泉 和みの湯 民宿旅館 二宮荘
自動販売機はありません。ジュース等は事前に購入をお薦めします。風呂は温めです。家族経営の宿だと思われるので,多大なサービスは期待できません。ただし,気さくな方々です。大人数でではなく,ビジ…
生蕎麦・旅館 登良家(とらや)
鳴子温泉は時々宿泊しますが、登良家さんには大型ホテルにはない良さがたくさんあり、これまでの宿泊で一番良かったです。3階の客室までが階段のみであること、眺望がないこと以外は最高でした。部屋のこたつでくつ…
鳴子温泉 義経ゆかりの湯 姥乃湯
1年前に日帰り温泉で利用しましたが、その時は硫黄泉が入れませんでした。今回SNSで4種類のお風呂があるとの事だったので宿泊いたしましたが、去年と同じ硫黄泉が入れませんでした。露天風呂は熱く、水で薄めよ…
山ふところの宿みやま(旧:宿みやま 本館)
仙台泉ICより(古川IC経由)車で55分。金山杉で建てられた別館増築。敷地内に有形文化財や古墳も。
湯あみの宿 ぬまくら
川渡温泉のこじんまりと落ち着いた宿です。敷地内の源泉から、硫黄の香りがほんのり立ち込めており、お風呂も良い雰囲気です。自分は夜だけでなく朝も2回入ってしまいました。食事も大変美味しく、スタッフの方々も…