八甲田・十和田湖・奥入瀬で空室のあるホテル30軒
更新日:2025/7/02
本ページはプロモーションを含みます
「酸ヶ湯温泉旅館」「八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura-」「十和田西湖畔温泉 十和田プリンスホテル」など、八甲田・十和田湖・奥入瀬で人気のホテルの空室状況を確認して予約することができます。八甲田・十和田湖・奥入瀬のホテルが満室になる前に今すぐ予約をしましょう!
本日5日。毎月5と0のつく日がおトク!
毎月5と0のつく日は楽天トラベルの各サービスがおトク!クーポンやキャンペーンをチェック!ご予約はぜひ日本最大級の宿泊予約サイト「楽天トラベル」で!
酸ヶ湯温泉旅館
6/19に宿泊しました。湯治場なので、仕方がないと思うことが多すぎました。特に料理がアップグレードにしたのですが、刺身はひからびており、鍋はリンゴ入りで甘く、お膳はほとんど残してしまいました。…
八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura-
部屋、食事、お風呂、対応、いずれも十分満足出来ました。料金もリーズナブルだと思います是非また利用したいと思います
十和田西湖畔温泉 十和田プリンスホテル
久しぶりに質の高いホテルに泊まって感動しました。ありがとうございました。
十和田湖畔温泉 ホテル十和田荘
温泉は広くて良かったです。夕食はB級グルメで、せんべい汁とバラ焼きを頂きました。どちらも初めて食すので、とても楽しみにしていましたが予想以上の美味しさで満足しました。また最後の一組になるまでダラダ…
酸ヶ湯温泉 八甲田ホテル
6月14日宿泊しました。〇〇リゾートとか、オールインクルージブのお宿とか贅沢をしてまいりましたが、ザ・おもてなしっていうかんじで、華美でなくおしつけでなく、久しぶりに落ち着いて、泊ってよかったと思える…
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉-
5/22に宿泊しました雨で散策も期待できなかったのですが散策ポイントと、長靴も貸して頂き楽しく過ごせました宿泊して良かったです
奥入瀬渓流温泉 灯と楓
夕食と朝食がおしゃれ。青森の食材を使った料理や、初めてたべる郷土料理もあっておいしく楽しかった。
十和田湖畔温泉 とわだこ遊月
古い建物のようですが、清潔にしてありました。食事は山菜が美味しかったです。温泉はとても良い湯でした。寒かった身体にしみました!
日本三秘湯 谷地温泉
青森駅から遠いところにありますが ホテルの送迎があり本当に助かりました。特に 帰りはホテル発の予定時刻では 次の予定地に間に合わないので タクシーをよぶしかないかと思っていました。ところがなんとホ…
十和田ホテル
さすが登録有形文化財の建物だけあってそこに宿泊出来るだけで満足しました何より朝ごはんが大変美味しい地元食材多数でしたレンタカーで行きましたが山中の道は大変ですが価値…
十和田湖畔温泉 とわだこ賑山亭
5/9に宿泊しました。アルコール等と駄菓子のサービスはとてもありがたかったです。スタッフ皆さんの対応に満足しました。少食プランでも満足しました。
十和田湖畔 桜楽
前回も冬に宿泊しましたが、冬の十和田湖はとても静かで心が洗われました。しんしんと雪がふる中、十和田湖を眺めながらボーっとコーヒーを飲む時間が至福でした。今回はネギトロ丼もついており、ボリュ…
奥入瀬渓流温泉 野の花 焼山荘
5月17日に1泊で利用しました。宿の方の対応も行き届いていて、食事にも料理人のきめ細やかさやおもてなしの心が見えて、気持ち良く過ごせました。温泉も気持ち良いですし、宿全体が畳敷きで素足で歩けるのも…
奥入瀬渓流温泉 奥入瀬グリーンホテル
お世話になりました。必要充分な設備とサービスを持っています。バス停からも5分以内の立地です。案内看板には注目必要です。トイレ洗面が室内にあるので助かりました。浴衣もありがたい。お風呂は…
奥入瀬渓流ホテル by 星野リゾート
アクティビテイーが充実していたので良かったが、ネットのサイトではわかりにくかった。現地での説明が不十分で逃してしまったのがある。レストランには少し部屋から遠かったが、食事内容は十分楽しめた。全…
十和田湖畔温泉 十和田湖山荘
電話応対を含めた接客は普通以上、クルマも雪が有ってもおそらく普通に停められる駐車場だと思います。部屋の暖房・エアコン・電気関係は慣れれば合理的に組まれている事がわかるでしょう。トイレは外付けになりま…
奥入瀬 森のホテル
丁寧に対応していただき、ゆっくり過ごすことができました。渓流館までの送迎や、帰りの交通手段の相談にも乗っていただき、1泊2日、とても有意義に過ごすことができました。お食事も美味しく露天風呂もあ…
民宿 さくら荘
バイク旅で宿泊、雨の中の訪問でしたが屋根のある正面玄関前に駐車させてもらいました。お風呂も大きくゆっくり入れました。また食事は息子さんの取ってきた山菜、マス料理は絶品でした。機会があればまた泊まりたい…
遊魚荘
参考にした皆さんの口コミ通り接客最高です。女将さんや食堂の方も和かで寛げます。バス停からも近いので奥入瀬観光も良し。そして何より良かったのが温泉でした。これも口コミ通りめちゃ熱く、水で埋めながらの入浴…
民宿 かえで荘
国立公園十和田湖の中心地。当店自慢料理きりたんぽ鍋は味付けが最高だとお客様から高い評価を得ております
Towadako Hostel
金額通りの設備です。期待をしてはいけません。ただ、安く泊まりたい人向けです。部屋や設備の状況を詳しく伝えて貰えたら、納得したのに残念です。
湖畔の宿 民宿和み
食事も美味しく、のんびりできました。
奥入瀬ゲストハウス 桂 月
奥入瀬渓流へは徒歩で!八甲田、十和田湖へはお車で30分圏内、観光拠点として最適の宿です
十和田湖バックパッカーズ
気持ち良く泊まらせていただきました。こちらの価格で食事も提供されるとは驚きです。地酒も複数銘柄置いてあり、珍しいものもお薦めしてもらえます。風呂は徒歩5分程のホテルの温泉を利用しました。広…
ベルジャヤ八甲田スキーリゾート
八甲田ロープウェイで樹氷を見るために年末に利用しました。寒水沢温泉は肌触りも良き良いお湯でしたが、かなりぬるめで全く温まりませんでした。宿の方に聞くと源泉掛け流しで温め直して無いそうです。しかし、厳冬…
宇樽部キャンプ場
カメムシ退治用のガムテープが用意してありました。(使い切りました)楽しく過ごせました。ありがとうございました。

Canteen&Microhotel uqui
十和田八幡平国立公園にあるサステナブルなマイクロホテル

十和田市営宇樽部キャンプ場 ^
十和田市営宇樽部キャンプ場(うたるべキャンプ場)は、十和田湖の東側湖畔に面し、ブナ・ミズナラ・カエデ
八甲田山荘
古い施設で、老朽化が目立ちますが、しっかりと手入れしておられる。清掃も丁寧です。かなり好感がもてます!頂いた食事はホッと落ち着く洋食系でトマトのしっかりとしたソースで作られるビーフシチ…
創作料理の宿 十和田湖レークサイドホテル
9月30日に宿泊しました。まずツインの部屋が広くてびっくり。ドライブ旅行だったので荷物が多く、部屋が広いのは大助かり。それとウェルカムフルーツが準備してあり、冷たい氷水とお湯がポットに入って置かれてい…