八甲田・十和田湖・奥入瀬で空室のあるホテル30軒
更新日:2025/5/15
本ページはプロモーションを含みます
「酸ヶ湯温泉旅館」「八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura-」「十和田湖畔温泉 ホテル十和田荘」など、八甲田・十和田湖・奥入瀬で人気のホテルの空室状況を確認して予約することができます。八甲田・十和田湖・奥入瀬のホテルが満室になる前に今すぐ予約をしましょう!
本日20日。毎月5と0のつく日がおトク!
毎月5と0のつく日は楽天トラベルの各サービスがおトク!クーポンやキャンペーンをチェック!ご予約はぜひ日本最大級の宿泊予約サイト「楽天トラベル」で!
酸ヶ湯温泉旅館
10数年前に立ち寄り入浴した時と違い、混浴の風情が薄れたのはとても残念!浴場内は、壁だらけ。女性専用時間を倍に延ばしてでも壁をできるだけ少なくして欲しい。ましてや、湯浴み着用OKなのだから。
八甲田城ヶ倉温泉 ホテル城ヶ倉-HOTEL Jogakura-
食事が美味しかったです。
十和田湖畔温泉 ホテル十和田荘
古いホテルですが奇麗に清掃してあり良かったです。お風呂も食事も楽しめました。
蔦温泉旅館-足元から源泉湧出の自噴温泉-
11月の終わりに宿泊しました。透明の足元涌出温泉で温まります。大正7年建築のお部屋はとても落ち着きました。食事処は隣席との間に仕切りがあり、地場の美味しいお料理をゆったり味わうことが出来てよかったです…
酸ヶ湯温泉 八甲田ホテル
スタッフの対応、ホテルの雰囲気といいとても満足しました
十和田湖畔 桜楽
前回も冬に宿泊しましたが、冬の十和田湖はとても静かで心が洗われました。しんしんと雪がふる中、十和田湖を眺めながらボーっとコーヒーを飲む時間が至福でした。今回はネギトロ丼もついており、ボリュ…
十和田西湖畔温泉 十和田プリンスホテル
気温がだいぶ下がっていたので寝具(毛布)があれば良かったです
十和田ホテル
部屋から十和田湖が見えます。大自然の中にあり、館内はどこも美しく、大浴場やレストランへの往復も楽しかったです。夕食は旬のもの、郷土料理が味わえ、サービスも良く大満足でした。
奥入瀬渓流温泉 野の花 焼山荘
建物はやや古いものの手入れが行き届いていてとても気持ちよく過ごせました。スタッフの皆さんも温かく誠実に接して下さり、料理はどれもおいしく、配膳もよいテンポでジャストのタイミングで持ってきて下さいました…
日本三秘湯 谷地温泉
GWに宿泊。秘湯というだけあって、かなり山奥でした。でも青森駅か新青森駅から送迎してくれますし、特に不便ではありませんでした。やはり温泉は格別です。30分ずつの清掃時間帯以外は24時間入り放題で、じん…
十和田湖畔温泉 とわだこ賑山亭
食事がとても美味しかったです!夕食の炉端焼きは、担当の方が、最高の状態で食べられるよう、各テーブルを廻って丁寧に焼いて下さいました。お部屋も清潔で良かったです。十和田湖に行くことがあったら、また利用し…
奥入瀬渓流温泉 灯と楓
食事が素晴らしかったです。食事処のインテリアや雰囲気、座席の配置など、トータルで上手くコーディネートされていて、料理もとても美味しくて、最高の気分を味わえました。建物や部屋はDIYでリフォーム…
十和田湖畔温泉 とわだこ遊月
2024年11月7日札幌からまずは新千歳空港を目指すも、昨夜からの降雪が災いしてか高速道路で事故。通行止め区間に入ってしまい大渋滞の目に。人生初の飛行機に乗り遅れるという事態。夕方の便…
奥入瀬渓流温泉 奥入瀬グリーンホテル
初めての宿泊でしたが、宿の対応も良く部屋も綺麗で良かったと思います。温泉の泉質も良く、ゆっくり入ることが出来良かったと思います。夕食も美味しく頂き満足して寝ることが出来ました。朝食も美味しく頂き良かっ…
奥入瀬渓流ホテル by 星野リゾート
食事がとても美味しく大満足でした。露天風呂も奥入瀬渓流を眺めながら、鳥のさえずりを聞きながら入れるので最高です。従業員の方々も感じがよく、気持ちよく過ごせました。唯一の難点は館内着。もう少しオシャレな…
奥入瀬ゲストハウス 桂 月
奥入瀬渓流へは徒歩で!八甲田、十和田湖へはお車で30分圏内、観光拠点として最適の宿です
奥入瀬 森のホテル
丁寧に対応していただき、ゆっくり過ごすことができました。渓流館までの送迎や、帰りの交通手段の相談にも乗っていただき、1泊2日、とても有意義に過ごすことができました。お食事も美味しく露天風呂もあ…
十和田湖バックパッカーズ
気持ち良く泊まらせていただきました。こちらの価格で食事も提供されるとは驚きです。地酒も複数銘柄置いてあり、珍しいものもお薦めしてもらえます。風呂は徒歩5分程のホテルの温泉を利用しました。広…
十和田湖畔温泉 十和田湖山荘
電話応対を含めた接客は普通以上、クルマも雪が有ってもおそらく普通に停められる駐車場だと思います。部屋の暖房・エアコン・電気関係は慣れれば合理的に組まれている事がわかるでしょう。トイレは外付けになりま…
ベルジャヤ八甲田スキーリゾート
八甲田ロープウェイで樹氷を見るために年末に利用しました。寒水沢温泉は肌触りも良き良いお湯でしたが、かなりぬるめで全く温まりませんでした。宿の方に聞くと源泉掛け流しで温め直して無いそうです。しかし、厳冬…
遊魚荘
参考にした皆さんの口コミ通り接客最高です。女将さんや食堂の方も和かで寛げます。バス停からも近いので奥入瀬観光も良し。そして何より良かったのが温泉でした。これも口コミ通りめちゃ熱く、水で埋めながらの入浴…
Towadako Hostel
・部屋が寒い。暖房器具なし・掛け布団が薄く眠れない・ロビー居間のTVが使えない・近くに売店がないので食べ物は事前準備しておかなければどうしようもない・夏場のテント泊と思えばOK・コ…
民宿 さくら荘
とにかく食事が良かった追加したお酒もリーズナブル建物が古くて部屋のドアがペラペラなのは宿泊料が安いので御愛嬌ただし清掃は行き届いてて水回りはリフォームされているので不快感はなかった…
湖畔の宿 民宿和み
ヒメマスの刺身と塩焼き、最高でした。塩焼きのサイズは大きかったです。しかも、地引網で獲れたばかりのものとのことです。これほどのヒメマスはめったに頂けるものではないでしょう。
民宿 かえで荘
十和田湖の花火大会の日に宿泊しました。夕食のバラ焼きはとっても美味しかったし、夕食も朝食も大満足でした。レトロな民宿なので、少しは古い箇所もありましたが、お風呂はとっても綺麗でした。布団も清潔でした。…
宇樽部キャンプ場
8/10から1泊しました。食料は現地近くのスーパーで調達すれば良いと思って、何も買わずに現地入りしたら、スーパー、コンビニもなく、スタッフの方に、スーパーマーケットは、車で1時間くらいかかると…

十和田市営宇樽部キャンプ場 ^
十和田市営宇樽部キャンプ場(うたるべキャンプ場)は、十和田湖の東側湖畔に面し、ブナ・ミズナラ・カエデ
八甲田山荘
古い施設で、老朽化が目立ちますが、しっかりと手入れしておられる。清掃も丁寧です。かなり好感がもてます!頂いた食事はホッと落ち着く洋食系でトマトのしっかりとしたソースで作られるビーフシチ…
創作料理の宿 十和田湖レークサイドホテル
9月30日に宿泊しました。まずツインの部屋が広くてびっくり。ドライブ旅行だったので荷物が多く、部屋が広いのは大助かり。それとウェルカムフルーツが準備してあり、冷たい氷水とお湯がポットに入って置かれてい…

Canteen&Microhotel uqui
十和田八幡平国立公園にあるサステナブルなマイクロホテル